新入生向け「G-フィロス&英語学習サポート説明会」を開催しました
山梨大学では、グローバルに活躍できる人材を育成すべく、多岐にわたる支援を行っています。
その一つである「G-フィロス(グローバル共創学習室)」の説明会を2019年4月に3回行い、
本年度は、昨年度を上回る合計184名が参加しました。新入生の諸外国や語学学習への意識の高さが
年々高まってきていることを肌で感じました。
説明会では、以下内容について紹介されました。
・「G-フィロス」の概要、活動内容
・プロのアドバイザーによる英語学習サポート
・学内TOEIC・TOEFLのキャッシュバック制度
・英語以外の留学生による語学カフェ
・山梨大学の留学プログラムの概要
G-フィロスの様子や国際交流イベントの動画も流され、
参加学生たちの真剣に耳を傾ける様子や、
英語学習について、また留学への期待に満ちた表情が見受けられました。
やる気に満ちている学生の皆さんに、Gフィロスを積極的に活用してほしいと願っています。