甲府国際交流会館留学生と地域の皆様との交流会
令和元年11月23日(土)、甲府国際交流会館アネックスにおいて留学生と岩窪自治会の方々との交流会が開催され、200名近い来場がありました。この交流会は今年で16回目となり、甲府市の樋口雄一市長からあたたかいお言葉を頂きました。
留学生は母国料理を作り、地域の方々にそれぞれの国の食文化も合わせて紹介しながら会食しました。中国、パキスタン、マレーシア、ドイツ、イギリス、フランス等、11ヶ国26品目の伝統料理や芙蓉寮の学生さんによる日本の料理が提供されました。その後、メインイベントの餅つきでは、自治会の皆様から丁寧なご指導を受けて、芙蓉寮の学生さんも加わり、大きな掛け声の中で、留学生の皆さんが餅つきを体験しました。
つきたての餅を堪能した後は、留学生による歌と岩窪自治会による太鼓演奏が行われ、とても楽しい一日となりました。