ビジネスマナー講座を開催しました
令和3年5月21日(金)、本学甲府キャンパス総合研究棟会議室において、山梨留学生就職促進プログラムの一環として、2回目の「ビジネスマナーセミナー」を開催しました。
前回に続き、一般社団法人山梨県ニュービジネス協議会の野田みゆき様を講師としてお招きし、ビジネスマナーについて教えていただきました。
野田先生は留学生とコミュニケーションをとりたいと、今までのプログラムの行事にも積極的に参加してくださり、留学生と接している中で必要と感じたことを教えてくださいました。
ビジネスマナーの心得や言葉の大切さ、コミュニケーションを主にご講義いただき、インターンシップに参加するうえで困らないようにと、会社訪問時の取り次ぎの仕方やスリッパの履き替えなども教えていただきました。
野田先生の楽しく細やかな配慮あるご講義に、社会人としてのビジネスマナーの大切さを改めて実感したようでした。
来月には電話応対やメールマナーなどを教えていただく予定です。
- 講師 野田みゆき様
- マナーの心得、真剣に聞いています。
- お辞儀の角度を教えていただきました。
- 見違えるようにきれいなお辞儀ができるようになりました。