TOEIC(R)L&Rハーフ模試セミナーを開催しました
ハーフ模試を開催し、約40名が参加しました。
TOEICがどんなテストなのか理解するために参加した学生も多く、
今後必要なスコア目標が定まったようでした。
【イベント情報】今秋来日した留学生との交流イベントを開催します!
以下の通り開催します。
G-フィロスを知ってもらえるミニイベントです★
「G-フィロスに行く勇気がでない」
「留学生と友達になりたい」
「英語学習が楽しくないと嫌!」
「英語を話すのは恥ずかしいし、少し自分で勉強してから行きたい」
この機会に是非足を運んでみてください!
英語学習アドバイザー室(B1-223)
adviser-eng@yamanashi.ac.jp
アドバイザー室開室時間 10:30-13:20/ 14:20-19:15 (土日・祝日を除く)
2019年度後期のEnglish Caféが始まりました!
今秋新たに来日した留学生たちも様子を見に来ていました。
土日祝日を除く平日に、G-フィロス(B-1号館2階221室)にて
★留学★〈申込受付中〉2019年度春季海外研修プログラム参加者募集中!!
2019年度春季海外研修プログラムの参加者募集中です!
「語学力を伸ばしたい!」「異文化を体験したい!」、「海外に行ってみたい!」「いろんな世界を観てみたい!」と思ったことはありませんか?大学生のうちに、是非、1度は違う世界を経験してみて下さい!!!
本学の学生さんで海外に興味がある方、留学に興味がある方、まずは気軽にご相談をどうぞ。
募集中のプログラム詳細は、添付ファイルをご参照下さい。
【春季海外研修プログラム・募集要項】
・英国 レスター大学 英語・文化研修
・カナダ ブリティッシュ・コロンビア大学 英語・文化研修
・中国 杭州電子科技大学 中国語・文化研修 +海外インターンシップ
・米国 ノーザン・アイオワ大学 英語・文化研修 +海外インターンシップ
【提出書類】(※プログラム参加申込書のデータをダウンロードしてください。)
・英国 レスター大学 英語・文化研修
・カナダ ブリティッシュ・コロンビア大学 英語・文化研修
・中国 杭州電子科技大学 中国語・文化研修 +海外インターンシップ
・米国 ノーザン・アイオワ大学 英語・文化研修 +海外インターンシップ
【提出先】
・甲府キャンパス:国際企画課(B1-222)
・医学部キャンパス:学務課
尚、説明会・個別相談も実施しますので、興味のある方は是非お越しください!■https://cns.yamanashi.ac.jp/topicsdetail.php?id=TWpBeE9UQTRNamd6T1RnM09UYzROVFU9Mjk4
※説明会 日時・場所※
10月11日(金曜日)16:30~@A2-12 (昨年度参加学生が来てお話ししてくださいます!!)
【問合せ先】
国際部国際企画課(B1 号館)2階 (B1-222)055-220-8703
メールアドレス: yu-study-abroad@ml.yamanashi.ac.jp
フジ国際語学院にて進学説明会を開催
2019年8月27日(火)、フジ国際語学院新宿校を訪問し、進学説明会を開催しました。フジ国際語学院では、多くの優秀な外国人留学生が、大学・大学院への進学を目指して日本語を勉強しています。
Universiti Sultan Zainal Abidin (マレーシア)学長御一行が来学
令和元年9月10日(火)、Universiti Sultan Zainal Abidin (マレーシア)学長Professor Dato’ Dr. Hassan Basri bin AwangMat Dahan、事務局長 Mr Ismail bin Ahmad、医学部長 Prof. Dr. Nordin bin Simbakおよび日本語教員Kazuki Iseno講師の4名が来学されました。
ご一行は、武田正之病院長、放射線医学講座の大西洋教授、姚建医学部国際交流委員長及び茅暁陽国際交流センター長らと意見交換をした後、大西教授の案内で医学部附属病院内の施設を視察されました。
その後、島田眞路学長を表敬訪問し、両大学間の交流協定についての意見交換をし、両学長が調印に向けての合意書に署名いたしました。
マレーシア国内で医学部を有する7つの国立大学のうちの一つが、Universiti Sultan Zainal Abidinであり、2020年には付属病院をオープンする予定です。今回の訪問を通して、医学部をはじめ、今後両大学間の研究および学生交流が活発に行われることが期待されます。
【イベント情報】英語学習アドバイザーとのEnglish Caféを開催します!
夏休み中に旅行やアルバイト等で英語を使う機会もあったのではないでしょうか?
【イベント情報】「TOEIC(R)L&R模試(E-ラーニング)」を開催します!
TOEIC(R) E-ラーニング模試を無料受験できるセミナーを下記の通り開催します!
前期English café 、English supportが終了しました!
お昼休みに英会話の練習ができる「English Café」、夕方に英会話や英語のプレゼンの練習などもできる「English Support」の前期日程が終了しました。
English Caféは平日のお昼12時20分から13時まで行われ、本学の英語を話す留学生SA(Student Assistants)や英語学習アドバイザーと、英会話の練習をすることができます。
English Supportは平日夕方16時30分から19時まで行われ、English Café同様、留学生SA(Student Assistants)や英語学習アドバイザーと英会話の練習もできますが、それだけでなく、英文レポートや作文のサポート、英語での発表練習のサポートも受けることができる時間になっています。
また、留学生向けの日本語サポート「日本語カフェ・日本語サポート」も平日毎日12時20分から19時まで行っています。本学の日本語サポートSA(Student Assistants)が本学留学生や日本語が母語でない学生を対象に、日本語学習のサポートをしています。
これらの開催場所は、G-フィロス(B1号館221室)です。身近に留学体験のできる、すてきな場所になっています。
後期のスタートは、English Caféが10月2日(水)、English Supportは10月21日(月)になっています。また、新たな留学生たちと出会えることが楽しみです。
英会話のあとの1コマ
こおりゅうまつり2019が開催されました!
2019年7月10日(水)、山梨大学甲府東キャンパスにて、「こおりゅうまつり」が開催されました。