『超直前!TOEIC(R) L&R対策セミナー』を開催します
学生の皆さん
現在生協にて受験申込受付中の、
【7/9(土)実施 学内TOEIC(R)L&R IPテスト】前夜に開催する、
TOEIC(R) Listening & Readingの対策セミナーのご案内です★
「忙しくて勉強する時間がなかった・・・」
「前日って何の勉強をするべきなんだろう?」
「直前に模試でもやればいいかな・・・」
そんなことを思っている皆さん!!
即効性のあるテクニックだけ、的を絞ってお伝えします。
※オンライン開催へ変更となりましたので、ご注意ください。
申込方法等の詳細はCNSをご確認ください。
『外国語カフェ(マレーシア、イギリス、フランス)』を開催します!
学生の皆さん、教職員の皆さま
山梨大学の留学生による、外国語カフェを以下の通り開催します。
今春来日したばかりの留学生3名が
出身国【マレーシア・イギリス・フランス】についてお話します。
彼らの価値観を学んでみませんか?
その国の言葉や文化を知らない方でも、大歓迎です◎
学外の方も参加可能なセミナーです!ぜひご参加ください★
【参加申込フォーム: https://bit.ly/gaikokugocafe221st 】
学内の方は、詳細をCNSからご確認ください。
2022年度前期『はじめてのTOEIC講座・第2弾』を開講します
学生の皆さん
ご好評につき、英語学習アドバイザーが担当する
【はじめてのTOEIC(R)L&R講座・第2弾】のご案内です。
7月の学内TOEIC(R)L&R IPテストの対策にいかがですか。
スコアアップに直結するテクニックを学び、
最短で目標スコア達成を目指しましょう。
山梨大学、山梨県立大学の学生なら受講は無料です。
定員がありますので、お早目にお申込みください!
申込方法等の詳細はCNSをご確認ください。
★オンライン留学★〈申込受付中〉2022年度夏季オンライン海外研修 参加者募集中!!
山梨大学の海外協定校が実施する語学授業や文化体験、現地学生との交流を含んだオンライン海外研修プログラムを、夏休みに実施します。
日本にいながらも、「現地のネイティブ講師による英語授業を受けられる!」、「異文化のバーチャル体験ができる!」「現地の雰囲気を知ることができる!」、「現地学生・他大学学生と知り合える!」貴重な機会です。
海外に興味がある方、留学に興味がある方、いつでもお気軽に国際企画課までご相談ください。プログラム詳細は、添付ファイルをご参照下さい。
【プログラム】
1.カナダ ブリティッシュ・コロンビア大学 英語・文化研修 【募集要項】【申込書】
2.米国 ケンタッキー大学 英語・文化研修【募集要項】【申込書】
3. A³I:アジア実問題解決駆動AI教育プログラム 【募集要項】【申込書】
(ホームページ:https://a3i.yamanashi.ac.jp/)
【問合せ】
国際企画課 Email: yu-study-abroad@ml.yamanashi.ac.jp
(B1号棟 2階 225)(TEL:055-220-8703)
『スタートダッシュTOEIC(R)L&Rセミナー』を開催しました
2022年4月20日(水)に、毎年多くの新入生が参加する「スタートダッシュTOEIC(R)L&Rセミナー」を
3年ぶりに対面形式で開催し、80名以上の学生が参加しました。
TOEICについての基礎知識や、本学のさまざまなTOEIC学習のサポート体制について紹介し、
実施団体IIBCのご担当者様も登壇され分かりやすく解説してくださいました。
セミナー後は、5月から開講するTOEIC講座に申込む学生も多く、
大学生活の早めから対策をしようとする姿勢がうかがえました。
今後も国際交流センターでは皆さんのTOEICスコアアップに繋がり学習モチベーションを上げられるような
セミナー、講座を実施してまいります。
2022年度新入生向け「G-フィロス説明会」を開催しました
2022年4月8日(金)、11日(月)に対面形式で、4月12日(火)にオンライン形式で、
今年度の新入生向け「G-フィロス説明会」を開催し、240名以上が参加しました。
入学したばかりの新入生に対し、G-フィロスのさまざまな活動や山梨大学の留学プログラムを紹介しました。
また、説明会の最後では、実際にEnglish Café & Supportで英語SA(スチューデントアシスタント)をしている
留学生たちが挨拶をしに来てくれました。
参加した新入生からは「早速始まるEnglish Caféに参加してみたい」「早めにTOEIC対策を頑張りたい」
「あらかじめ留学生と会えて良かった」など、前向きな声をいただけました。
2022年度前期『はじめてのTOEIC講座』を開講します
学生の皆さん
英語学習アドバイザーが担当する
【はじめてのTOEIC(R)L&R講座】のご案内です。
スコアアップに直結するテクニックを学び、
最短で目標スコア達成を目指しましょう。
山梨大学の学生なら受講は無料です。
定員がありますので、お早目にお申込みください!
申込方法等の詳細はCNSをご確認ください。
山梨大学紹介ビデオを掲載しました
こちらに山梨大学の紹介動画を掲載しましたので、是非ご覧ください!
山梨大学紹介動画:https://www.ciee.yamanashi.ac.jp/about_us/1289/
『スタートダッシュTOEIC(R)L&Rセミナー』を開催します
学生の皆さん、
TOEIC(R)Listening & Readingテストの
対策・学習法に関するセミナーのご案内です。
新学期ですので、気持ちを新たにTOEIC学習を頑張ってみませんか?
●IIBC(TOEIC(R)実施団体)ご担当者様ご講演
●山梨大学の英語学習アドバイザーが、皆さんの目標スコア達成をサポート!
詳細はCNSをご確認ください。
2022年度前期 English Caféが始まりますよ(4/13開始・オンライン)
G-フィロスでは、昼休みのEnglish Caféをオンライン形式で、夕方のEnglish Supportを対面形式で実施予定です。
期間: 2022年4月13日(水)~7月22日(金) ※English Supportは5月9日(月)開始
対象: 山梨大学・山梨県立大学の学生
英会話を楽しみながら、友達づくり、国際交流をしませんか?
1セッション5名以下の少人数制でたっぷり話せますよ!
時間に余裕をもって昼休みは【Zoomミーティング】へ!5・6限は【G-フィロス(B-1号館2階221室)】へ!
英語学習アドバイザーが皆さんの会話をサポートしますのでご安心ください。
皆さんとお会いできることを楽しみにしています★ 詳細はCNSをご確認ください。